TOPICSトピックス

G7、来年広島で開催決定

2022/05/25

5月23日、岸田首相は日本が2023年に開く先進7カ国首脳会議(G7サミット)の開催地を広島市にすると表明しました。

日本でのサミットはロシアも参加していた「G8」を含め、来年が7回目となり、被爆地では初めての開催となります。

創価学会の池田大作名誉会長は、本年1月26日の第47回「SGI(創価学会インタナショナル)の日」に寄せて発表した平和提言のなかで、

「明年には、日本でG7サミットが開催されます。その時期に合わせる形で、広島で『核兵器の役割軽減に関する首脳級会合』を行い、他の国々の首脳の参加も得ながら、これらの具体的な措置を進めるための方途について集中的に討議してはどうでしょうか。(中略)

私も以前から、政治指導者の被爆地訪問の重要性を訴え続けてきましたが、広島での首脳級会合の開催は、その絶好の機会になると思えてなりません。」

と述べています。

イギリス、フランスの現役首脳が広島市を訪れるのは初めてであり、核兵器を持つアメリカ、イギリス、フランスの首脳が被爆地である広島で、顔をそろえる歴史的なサミットとなります。被爆地・広島としても心から歓迎し、サミットの広島開催が「核兵器のない世界」の実現へ、大きな一歩となることを期待します。(幸)