TOPICSトピックス

第8回「福山空襲・被爆体験を聞く会」が開催されました

2019/08/03

第8回「福山空襲・被爆体験を聞く会」が開催されました


8月3日、福山市・松永平和会館にて、第8回「福山空襲・被爆体験を聞く会」が開催されました。

 

髙橋實さんが福山空襲の体験を話してくださいました。

その日髙橋さんは、お母さんから「弟を連れて逃げなさい」と言われ、当時2歳の弟さんを連れて、2人で必死に逃げたそうです。翌朝、どうにかお母さんとも再会でき、そのときのことは決して忘れることができないと語られました。

 

 

続いて、福山市原爆被害者友の会の顧問である池尻博さんが講演。池尻さんは爆心地から3キロの地点で被爆されました。被爆当時の悲惨な状況と、74年たった今でも被爆者を苦しめ続ける原爆の恐ろしさを語られ、「戦争は絶対にいけない」と訴えていらっしゃいました。

 

 

会場では、福山女性平和委員会の方が昨年より聞き取り、まとめられた13名の方の戦争体験が展示されており、多くの参加者が見学されていました。