もうすぐ父の日ですね!
2017/06/12
みなさん!今年の父の日、いつだかご存じですか?
母の日は、お母さんへカーネーションやプレゼント、離れて暮らしている場合は久しぶりに電話をしてみたり・・・
そんな方もいらっしゃったのではないでしょうか。
筆者は昔、父に、デニムのズボンを贈ったことがあるのですが、サイズが全然違ってぶかぶかで、笑われたことがあります。
・・・が、時が経ち今や父自身のサイズがすっかり変わってしまい、ピッタリはけていたりします。
父の日は、1909年にアメリカ・ワシントン州のソノラ・スマート・ドッドが、
男手ひとつで自分を育ててくれた父を讃え、父の誕生月である6月になったと言われています。
ソノラが幼い頃、南北戦争が勃発。
父が召集され、ソノラを含む子供6人を母が育てますが、父の復員後まもなく、過労が元で母が亡くなります。
以来、男手ひとつで子どもたちを育ててくれた父も、皆が成人した後、亡くなりました。
当時すでに母の日はあったため、
「父の日だってあるべき!」「母の日のように父に感謝する日を」
と考えたソノラが、牧師協会へ嘆願して始まったんだとか。
会社や地域など、様々な場所で、いろんな方と協力しながら、世界をよりよくするために、
家族のことを思いながら頑張っているお父さん。
実は一番身近な平和の創り手かもしれません?!
今年の父の日は、6月18日(日)です!