TOPICSトピックス

「絵本とわたしの物語展」福山展が行われました!

2017/04/25

「絵本とわたしの物語展」福山展が行われました!


「絵本とわたしの物語展」福山展が福山ビッグ・ローズで4月20日(木)~25日(火)の6日間に渡って開催されました。

本展は創価学会が「活字文化の振興」の一助として開催した「童話―輝く子どもの世界展」(1992年)、また、「世界の絵本展」(2001年)に続き、「絵本」をモチーフにした3回目の展示会。

第1章では、子どもだけでなく、大人の方も楽しめる隠れた名作や世界の絵本など約250種600点を手に取って読み、その魅力を知ることができます。

また、第2章では、絵本が出版された時代やその絵本を読んだ子ども時代を、展示品やカルチャー年表を使って表現。

第3章の「体験・参加コーナー」では、コンピュータ技術を利用した『花咲かじいさん』と『おやゆび姫』がバーチャル体験や、『不思議の国のアリス』や『赤ずきん』の世界に入り込み、記念撮影ができるコーナーで多くの方が体を動かし、楽しんでいました。

池田SGI会長は、絵本画家・ワイルドスミス氏の「幸福の源泉は創造力です」との言葉を通し、「その「創造力」を引き出すのが、文化の触発である。」と語っています。
こうした展示を通し、心を豊かにする場をこれからも提供していきたいと思います。